茨城県美浦村社会福祉協議会

地域福祉活動

トップページ > 地域福祉活動 > 児童福祉 > 美浦村おもちゃ図書館「なかよし」

美浦村おもちゃ図書館「なかよし」

美浦村おもちゃ図書館「なかよし」

 おもちゃ図書館

 子ども(未就学児)とその家族(親・祖父母・兄弟など)を対象に、男女・障害の有無にかかわらず、たくさんのおもちゃに囲まれて遊ぶことの出来る場所を提供することを目的とした、美浦村おもちゃ図書館を下記の通り開催しております

おもちゃリストはこちら。

※現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年5月より内容を変更して開催の予定です。
 詳細はこちらをご覧ください
名   称   美浦村おもちゃ図書館
開 催 日           毎月第2・4土曜日
時   間 午前10:00〜11:30
場   所 みほふれ愛プラザ内「子育て支援センター」(宮地1211-2) 
電話 885−0038(月〜金)
対 象 者 未就学児とその保護者(子どもだけでの利用は出来ません)
※障害のある方は年齢制限なし

 

 おもちゃ図書館では、良質なおもちゃを通して、お子様の豊かな心の育成・情操教育の場、子育て・孫守りをされている保護者の方がくつろげる場の提供をねらいとしています。

 現在、おもちゃ図書館の運営をお手伝いいただけるボランティアを募集しております。詳しくは下記の案内をご覧ください。

このページに関連するファイル一覧 ダウンロード

おもちゃ図書館のご案内 PDF形式/330.93KB
Adobe Readerダウンロード
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
2021年4月26日   【access】 0007105   このページを印刷